「料理」 一覧
-
-
昨日は年末恒例の餅つきをやりました。左の写真のような竈(かまど)の上に鍋を置き、水を一杯にして、もち米の入った蒸籠(せいろ)を1~3段くらい載せて鍋蓋を載せます。蒸籠の中は下から簀の子(すのこ)、布そ ...
-
-
2018/12/02
-トピックス, 健康・医学, 料理
本日地域の防災訓練がありご飯の炊き出しを手伝いました。米が既に研いであり水が入っていたので、炊き出しました。 今回、少し煮汁が噴出したと思ったら、直ぐ消えたので変だなと思っていたところ、芯があり、しか ...
-
-
2018/09/17
-お薦めの本, トピックス, 料理, 生物
「子どもにウケるたのしい雑学」(著者:坪内忠太 発行所:新講社)の中で「夕刻飛びまわるコウモリは何を餌にしているか?」という記事があります。コウモリは蚊を食べていて、糞の中に消化されない蚊の「目玉」が ...
-
-
2018/08/23
-コミュニケーション, トピックス, 料理, 遊び
先日、「小さな旅籠 寿庵」に初めて宿泊してきました。飽食に飽き飽きしているお方、世の中の喧騒から逃れ、静かに時間を過ごしたい方にお勧めします。テレビはありませんが、五右衛門風呂があり、昔ながらの玩具が ...
-
-
キャンプ等でピザを焼く方法を説明します。ピザ窯の作り方を2通り述べます。 その1 ダンボール窯で作るピザ こちら → ピザ窯 ミカン箱ぐらいのダンボールの上面の蓋は切り落とすか、内側に折り入れます。 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.