-
-
ここ2年間、高尾山ぐらいしか登っていませんでしたが、今週は2つも登りました。1つ目は近場の山で足慣らしをして、2つ目は、標高2,599mの百名山「金峰山(きんぷざん、あるいは きんぽうざん)」に登って ...
-
-
月1回、米国人の先生と英語で話しています。今まで、いろんな教材で英会話を勉強しようとしましたが、何れも効果がなく、子供が習っていた英会話の先生と8年前ぐらいからマンツーマンで会話をしています。 最初は ...
-
-
昨日3つ目の研修が終了してホッとしています。 昨年から研修が増えたため、登山ができなくて残念です。 以前は地図とコンパスを持って登山していました。 以前より、登山用のGPS装置が販売されていたのですが ...
-
-
2019/06/02
-お薦めの本, トピックス, 信条, 山
「歩き続ける力」(著者:三浦雄一郎 発行所:㈱双葉社)を紹介します。 プロスキーヤーであり冒険家である三浦雄一郎さんのエッセイです。 私が若い頃の認識では、三浦さんはエベレスト山頂近くからスキーで滑降 ...
-
-
2018/11/13
-お薦めの本, トピックス, 山
「地形図を読む技術」(著者:山岡光治 発行所:サイエンス・アイ新書)を紹介します。国土地理院に長らく所属されていた方ですので、地形図の見方に関する解説は分かり易いです。 資料ご覧ください。上述の本から ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.