-
-
2025/07/03
-クイズ、パズル, トピックス
本日の研修の「感性を鍛える」コーナーは、「不可能物体にチャレンジ」と題して、以下の資料で説明しました。この資料のp.6のイラスト通りに実施するとできないことが、講義の直前に発覚しました。 正解の絵は、 ...
-
-
2025/06/19
-クイズ、パズル, トピックス, 品質
「クロスワードで覚える品質系略語」で紹介したクロスワードを7年ぶりにリニューアルして、久々に研修生に配布しました。以前の内容を確認すると、規制の名称が変わったものが出てきたので、修正が必要になりました ...
-
-
2025/05/05
-アウトドア, トピックス, 料理
昨日、「ダンボール箱でピザや燻製をつくろう」で紹介した植木鉢でピザを作りました。7〜8年前に公民館のイベントで購入した大型植木鉢を一度も使わず物置に放置されていました。溶岩プレートが熱くなるまで時間が ...
-
-
以前にも見る方向で形が異なる事例を紹介しましたが、「アンビグラム」と呼び、いろいろな種類があるようなので、集めてみました。以前の「立体をイメージするのは難しい」「矢印がいつも同じ方向を向く」も御覧くだ ...
-
-
「こんなものを自作にチャレンジ」で暗渠を自作した話をしました。今回、第2弾の暗渠を作りました。今回は、手抜きでコストも下げる方法にしました。興味のある方は資料を御覧ください。 暗渠第2弾 → 暗渠No ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.