「アウトドア」 一覧
-
-
昨日は年末恒例の餅つきをやりました。左の写真のような竈(かまど)の上に鍋を置き、水を一杯にして、もち米の入った蒸籠(せいろ)を1~3段くらい載せて鍋蓋を載せます。蒸籠の中は下から簀の子(すのこ)、布そ ...
-
-
2018/12/02
-トピックス, 健康・医学, 料理
本日地域の防災訓練がありご飯の炊き出しを手伝いました。米が既に研いであり水が入っていたので、炊き出しました。 今回、少し煮汁が噴出したと思ったら、直ぐ消えたので変だなと思っていたところ、芯があり、しか ...
-
-
ロープワークは使わないとどんどん忘れてしまいますね。私も最近使わないものは忘れてきています。ただ、基本的な「巻き結び」などは忘れないですね。この巻き結びに関連した結びを紹介します。 資料をご参照くださ ...
-
-
2018/10/15
-アウトドア, トピックス, 数学, 遊び
チコちゃんではないですが、マンホールはなぜ丸いか? 考えたことありますか? これに関して検索するといろいろ出てきます。 例えば、→ https://matome.naver.jp/odai/21419 ...
-
-
土曜日の夜は吹奏楽の練習があるので、最近見ていなかったのですが、「世界一受けたい授業」を久しぶりに昨日見ていたところ、「自衛隊防災BOOk」(著者:自衛隊、防衛省 発行所:マガジンハウス)から抜粋した ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.