「生物」 一覧

身近なところにも‥‥が

「薬よもやま話 -植物の知恵-」「毒も薬」で取り上げたように毒も薬になります。図書館の新刊本コーナーに、通常のサイズより小ぶりで黒字に赤と金色のいかにも魔女の本らしい毒々しい装丁の「禁断の毒草辞典 ~ ...

数を認識している?

日本は、サッカーのワールドカップでドイツに勝ちましたが、試合に先立ってカワウソが予測している動画があります。 以前、タコが予測している動画がありましたが、このカワウソは仕草が可愛いです。 カワウソが予 ...

底力は計り知れない

2022/11/08   -トピックス, 生物

「PET分解微生物」で取り上げたように、微生物は上手に利用できれば、役に立ちます。 資料をご覧ください → 微生物 p.1 「微生物」とは、肉眼で見ることができない小さな生物の総称です。今流行のコロナ ...

目に見えないコミュニケーション

2022/11/07   -トピックス, 生物

植物のコミュニケーションについては「植物のコミュニケーション法は?」などで何度も取り上げましたが、昨日のNHKスペシャル「超・進化論(1)植物からのメッセージ」を見ていたら興味深い研究の映像が見られま ...

まだまだわからないことがある

今朝のNHKニュースで、日本の女性研究者が少ないという話の中で、カナダの89歳のアン・ダック博士が紹介されていました。世界最初にキリンを研究し始めた方で、ドキュメンタリー映画「キリンを愛した女」も上映 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.