「生物」 一覧
-
-
2018/10/23
-お薦めの本, トピックス, 生物
以前紹介した「動物たちの内なる生活」(著者:ペーター・ヴォールレーベン 発行所:早川書房)の前作「樹木たちの知られざる生活」(著者、発行所同じ)を読み始めました。最初の50ページだけですが、直ぐに惹き ...
-
-
2018/09/30
-お薦めの本, トピックス, 生物
このところ忙しくて、先日紹介した「動物たちの内なる生活」(著者:ペーター・ヴォールレーベン 発行所:早川書房)やっと読み終わりました。森林管理官として動物と接している中でのエッセイをまとめた本ですが、 ...
-
-
2018/09/21
-お薦めの本, トピックス, 生物, 自然
まだ3分の1位しか読んでいませんが、この本面白いです。「動物たちの内なる生活」(著者:ペーター・ヴォールレーベン 発行所:早川書房)です。この本の前に「樹木たちの知られざる生活」というミリオンセラーの ...
-
-
2018/09/19
-コミュニケーション, トピックス, 生物
先日車の中でラジオを聞いていたら、天文台長が月の話をしていました。昨日、月面の模様の話をしましたが、最近はアルファベット探しが流行っているそうです。最初は「X」が見つかり、その後、宇宙人からメッセージ ...
-
-
2018/09/17
-お薦めの本, トピックス, 料理, 生物
「子どもにウケるたのしい雑学」(著者:坪内忠太 発行所:新講社)の中で「夕刻飛びまわるコウモリは何を餌にしているか?」という記事があります。コウモリは蚊を食べていて、糞の中に消化されない蚊の「目玉」が ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2019 All Rights Reserved Powered by STINGER.