「料理」 一覧

直火でご飯を炊いてみよう

最近は、電気釜やガス釜でご飯を炊く家庭が多く、直火で炊ける人は減ってきています。ボーイスカウトは、「立かまど」を作ってその上で直火でご飯を炊いていると思います。 「お米を研(と)ぐ」という言葉を知らな ...

料理の適正な温度は?

2018/08/20   -トピックス, 料理, 滅菌, 生物

卵を加熱すると60℃付近で卵白部分が白くなってきます。 これはタンパク質の周囲に付いていた水が振動して、タンパク質の疎水部分が集まってくる熱変性が始まるためです。 大腸菌もタンパク質なので、60℃で加 ...

「いただきます」に心込めて!

2018/08/03   -トピックス, 料理, 言葉

カラスは「神のお使い」と言われていますが、この他の動物もそういわれています。 こちらのサイトにまとめて書かれています。 → https://ameblo.jp/hajikamijinja/entry- ...

山の山頂でも逆さ富士が見えた

2018/04/30   -トピックス, , 料理

連休に入っていろいろ動き回ったため疲れて眠くなり、2月から毎日書いていたブログが一昨日ついにお休みしました。 この連休も、いろいろ行事があるため、可能な限り書くつもりですが、時折お休みする可能性は大で ...

忍者の携行食 意外といける!

災害時に火がなく、ご飯を炊けない時どうするか? 戦国時代の人は知恵がありました。「干飯(ほしいい)」ご存知ですか? 作り方は、①残りご飯をザルに入れて、水をかけて、表面のネバネバを洗い落とす。②水50 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.