「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

直交表の意味は?

本日のブログは少し専門的な内容になりますが、私もようやくイメージがついてきたので説明します。 研修生に品質工学を教えているのですが、実験に使用する「直交表」に関する疑問が多いので、参考になればと資料を ...

自己研鑽プログラム(無料!)

「無料で学べるオンライン大学講座」のホームページを一度ご覧ください。登録(無料)すれば、無料で講座を受講できます。私は2016年1月から始めて11講座修了しています。最近さぼっていて受講していませんが ...

よいもの、伝えたいものは残しておきたい

「活版印刷 三日月堂」(著者:ほしおさなえ 発行所:ポプラ文庫)の「雲の日記帳」という副題の付いた本を読み終わりました。後で気が付いたのですが、この本シリーズ物で、今回読んだのは完結編でした。 以前か ...

テンポ感と情景豊かな合唱曲は・・・

2018/10/07   -トピックス, 芸術, 音楽

日中は暑さが戻りましたが、夕方からは気温が下がって過ごし易い1日でした。今日は、富士山が裾野までよく見えていました。 昨日紹介したオルフ作曲「カルミナ・ブラーナ」→ https://www.youtu ...

どこかで聞いたような?

2018/10/06   -トピックス, 遊び, 音楽

音楽ネタが続いていて申し訳ありませんが、もう1件。 音楽を聞いていて「あれどこかで聞いたような」とか「面白く聞こえる」という経験はどなたもお持ちだと思います。 例えば、「ボレロ」と「水戸黄門」のリズム ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.