「数学の底力」(著者:西口 正 発行所:KADIKAWA)に「持家派か賃貸派か?」というタイトルの章があります。ザックリした計算例がありましたので。Excelの表にしてみました。昨日のBMIの計算シートも入っていますので、自分の身長を表に挿入してみてください。
Excelファイルはこちら → 数値あれこれ
持家の価格、ローンの利率、賃貸物件の状況で変化しますが、若い方は、このようなシミュレーションを実施して将来に備えてみてください。4,000万円の新築と家族4名で引っ越し4回の場合のモデルで計算すると、持家と賃貸はほぼ同等の金額になるようです。状況により金額が逆転したり、大きな差異が出るかもしれません。住む土地によっても変わります。何となくではなく、数字で比較してみることが大事です。