「科学・技術・数学」 一覧

立体的干渉が効く

2023/01/25   -トピックス, 化学

本日は、脱離反応です。 資料はこちら →  有機電子論その4 p.1 脱離反応(Elimination  Reaction)E1です。「1」は一分子が関与する脱離反応です。左上の化合物からHXが脱離し ...

順番で構造が変わる

2023/01/24   -トピックス, 化学

有機反応機構の続きです。今回は、「求核置換反応」です。 資料はこちら → 有機電子論その3 p.1 いよいよ求核反応です。先ずは「一分子求核置換反応 SN1」です。Xが脱離し炭素が+になります、求核試 ...

どっちが利くの?

2023/01/23   -トピックス, 化学

有機化学の反応機構に入っていきます。 資料をご覧ください → 有機電子論その2 p.1 反応の速さに影響を与える置換基の話です。左上の図で、Xが塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲンで、Cが炭素です。最外殻 ...

暇つぶしから発見

「見て楽しむ数のふしぎショートストーリー」(著者:ジュリア・コリンズ 発行所:丸善出版)は、1〜100までは全て、その後は飛び飛びで、10100(グーゴル)そして101!+1まで増大し、小数や複素数な ...

当時嫌いだったことも

「よくわかる最新 有機化学の基本と仕組み」(著者:斎藤勝裕 発行所:秀和システム)が図書館の新刊本から借りてきて、しばらく積読にしていました。たまたま大学時代の教科書を漁っていたところ、有機電子論とい ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.