お薦めの本 トピックス 健康・医学

バランスとリズム

投稿日:

眠れなくなるほど面白いシーズの本は、読み易いですね。今日はその中から、「自律神経の話」(著者:小林弘幸 発行所:日本文芸社)を紹介します。

資料をご覧ください → 自律神経

p.1 自律神経交感神経副交感神経が高くバランスとれている方が心身ベストな状態です。皆さんどのタイプに当てはまるでしょうか? バリバリ働いている方は②に当てはまる方が多いです。うつ気味の方は③か④ですね。

p.2 副交感神経と交感神経を高めるのに良いアクティビティを示しました。何事もバランスが大事です。偏食や過度に負荷を与える運動もNGです。夜ウォーキングしている方は、朝日を浴びたウォーキングに改めましょう。そうするとセロトニンが合成され、これを原料にするメラトニンも増えるので、睡眠のリズムを整えてくれます。 セロトニンは幸福のホルモンと呼ばれています。

iPoneをお持ちの方は、「カルテ」という無料アプリでカメラで捉えた脈拍より自律神経を診断してくれるようです。私のスマホはアンドロイドなので、残念ながら試しておりません。

疲れが溜まったときは、朝寝坊になりがちですが、早起きして体を動かした方が、疲労が抜けやすくなるようです。 交感神経が活発な時は、血管が収縮します。タバコのニコチンは交感神経を過度に刺激するので、心拍数・血圧上昇します。喫煙者はたばこを吸うとリラックスすると言いますが、逆効果です。ニコチンが切れるとイライラが増しますので、さらに悪影響を及ぼしますので、ご注意の程。 夏季休暇に入られた方が居られると思います。 この機会に生活習慣を変えてみましょう。

-お薦めの本, トピックス, 健康・医学

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.