フランク・ロイド・ライトは1934年に「ブロードエーカーシティー」の未来都市の模型を提示しました。スケッチも多数あり、その1枚を載せておきます。「午前10時に仕事を開始、16時に仕事を終了します。3日間仕事をし、残り4日間は、庭の手入れをしてリラックスして人生を楽しみ自然と触れ合う」田園都市です。空には、空飛ぶ車が描かれています。90年も経っているのに、全然進化していないように思えます。週休2日制導入や働き方改革で、多少労働時間は短縮されていますが、劇的な短縮にはなっていません。私は、現役引退後、野菜作りと仕事をしているので、ライトの理想に近いライフスタイルになっているのかもしれません。
無駄な会議やメールなど「偽仕事」がなければ、週3日の仕事で済むかもしれません。 例えば、会議の進め方については「ブレインストーミングの前に」「会議室大丈夫ですか?」「雑談、悪口・・」「何人までわかるか?」「3次元のフレーム」「堂々巡りになっていませんか?」に改善方法を述べています。