「トピックス」 一覧

お薦めの本リスト

今まで読んだ本はたくさんありますが、読んでためになった本をリストアップしてみました。今まで紹介した本も含まれています。→ お薦めの本  なお、今まで紹介した本に関する記事をリストアップしました。 以下 ...

統計クイズでアレルギー解消

社会に出てからは数学を使う機会が減りましたが、統計は使わざる得ないという方が多いのではないでしょうか。私もその一人ですが、なかなか良い本に出合わないですね。お薦めは、「やさしい統計学の本まなぶ」(著者 ...

宇宙も生命体か?

 宇宙と言えば、惑星の動きは天動説から地動説になっていますね。太陽の周りを地球を含めた惑星が回っているのが地動説です。これは正しいのですが、実際は少し違うのです。動画を見てください。→ https:/ ...

宇宙はマトリョーシカみたいな存在?

昨日カオスの話が資料の中に出てきました。この図は直線と放物線に当たったら90度曲がることを繰り返していきますが、ある条件では、永遠に同じルート通りません。これがカオス(混沌している状態)を表しています ...

眠くならない数学の本

 数学が嫌いな方は、敬遠するかもしれませんが、「渋滞学」でご存知かもしれない西成活裕教授のとても読み易い数学の本を紹介します。「仕事に役立つ数学」(著者: 西成活裕 発行:角川ソフィア文庫)です。文庫 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.