「クイズ、パズル」 一覧
-
-
以前のブログ「折り紙の応用こんなところに」でレザーで作製する小銭入れの型紙を紹介しましたが、組立方法を思い出しました。隙間があるので、小銭入れには使えそうにありませんでした。用途は名刺入れかな? 組立 ...
-
-
先日のブログで「案外、目的地は近い?」という話をしました。「ヒルベルト曲線」や「迷路」は確かにそうですね。そう考えると、博物館・美術館・スーパーマーケットもそうなります。このブログを書いていて以前のブ ...
-
-
2018/10/17
-クイズ、パズル, トピックス, 研修
研修が始まる前、研修生に「紙に開けた1円玉のサイズの穴に10円玉を通してみてください」というような問題を出しています。 1昨日前、マンホールは穴に落ちないために丸くしてあると言っておき、しかも穴より大 ...
-
-
以前から下記のパズルをどのように作製するか思いつかず悩んでいましたが、一昨日やっと解明しました。皆さんも考えてみてください。 丸いリングがトランプの穴に切れ目なくはまっているのです。このリングは回転可 ...
-
-
2018/05/04
-クイズ、パズル, トピックス, 品質, 品質管理, 遊び
「遊び心」は仕事する上でも大事ですね。 眠くなる品質系の研修を行う時には、この「遊び心」を取り入れることを考えています。 品質に関連する講義には、「3文字略語」が頻繁に登場してきます。 「FDAがや ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.