「日本、文化」 一覧

日本人以上に日本人らしい

ラグビー日本代表のリーチ・マイケル主将が宮崎の合宿で、チームメンバーを連れて「さざれ石」を見せて「一人一人の選手が巌となれば、必勝の道が開かれていると信じる」と鼓舞して「君が代」を歌ったという記事を読 ...

心が癒される苔寺

京都観光第2弾「嵯峨野」巡りです。 資料ご覧ください。→ 嵯峨野 p.1 今回は京都駅からJR嵯峨野線に行きました。駅で下車後、天龍寺→渡月橋→野宮神社→常寂光院→祇王寺→落柿舎と回って来ました。ここ ...

何回見ても新たな発見

久しぶりに、この3連休に京都観光してきました。 今回は事前に見所を資料にして持っていきました。 資料ご覧ください。こちら → 東寺 p.1 21日は東寺で「弘法市」があると言うことなので、立ち寄りまし ...

バリエーション豊かな天然染料

染料を色別にまとめてみました。 資料はこちら → 染料 p.1 赤色を出す染料です。 遺伝子の「染色体」は、「ロッグウッドあるいはアカミノキ」の主成分である「ヘマトキシリン」で染められたことが由来だそ ...

力強さと繊細さの融合

昨日のNHKスペシャルで「運慶と快慶」を放映していました。あの南大門の仁王像を彫った仏師です。以前仁王像を解体した際に分かった事実について説明していました。昨日の番組の内容を思い出しながら、次の資料を ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.