「お薦めの本」 一覧
-
-
2020/02/10
-お薦めの本, トピックス, 仕事の進め方
研修講師仲間から「まんがでわかる7つの習慣」(監修:フランクリン・コヴィー・ジャパン 発行所:宝島社)を読んでみてと本を渡されました。 この原本の「7つの習慣」(著者:スティーブン・R・コヴィー 発行 ...
-
-
2020/02/05
-お薦めの本, トピックス, 信条, 品質, 品質管理
欧米では「integrity」という言葉が、学校が新入生に求める重要な資質として挙げられると、昨日紹介した「この英語訳せない!」に書かれています。日本語に訳すのは難しいようです。直訳すると、①正直、清 ...
-
-
2020/02/04
-お薦めの本, トピックス, 英語
「この英語訳せない!」(著者:越前敏弥 発行所: the Japan times出版)を読んでいたら、面白い記述がありましたので、紹介します。 つい最近ニュースか新聞で、「先を見通した政策を考える政治 ...
-
-
2020/02/03
-お薦めの本, トピックス, 信条
指揮者を特集した本はいくらでもあるのですが、コンサートマスターを取り上げた本はなかなかないですね。「世界のコンサートマスターは語る」(発行人:堀内久美雄 発行所:音楽之友社)の最初にNHK交響楽団の篠 ...
-
-
2020/01/29
-お薦めの本, トピックス, 健康・医学
過去ブログ「おしゃべりな臓器はどれ?」と似ていますが、「おしゃべりな糖」(著者:笠井献一 発行所:岩波書店)を紹介します。生体内でのタンパク質の活躍は話題に上りますが、今回は糖質にスポットが当てられて ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.