「お薦めの本」 一覧

効用を高めるには

2021/03/03   -お薦めの本, 経済

「医療の経済学」(著者:河口洋行 発行所:日本評論社)を紹介します。経済学は、今まであまり取り上げてこなかったのですが、章毎のタイトルが面白いので読み始めました。読み始めたら、先週「演繹法と帰納法も統 ...

あなたが鍛える力は?

「思考実験が教える あなたの脳の鍛え方」(著者:北村良子 発行所:青春出版社)を紹介します。以前「状況により選択が変わる」で紹介した本の著者と一緒でした。今回は、文章を読んで自分のタイプがわかり、その ...

月曜の朝は、割箸で笑い顔にしてから

「顔の進化」(著者:馬場悠男 発行所:講談社)を紹介します。この本は顔について盛沢山のトピックスが詰まっています。  先ず、あなたは片目でウィンクできますか?  縄文人やアイヌ人はウィンクが上手で、弥 ...

トップダウンとボトムアップの連動

認知に関する話は何度か取り上げてきました。今回、種々の観点でまとめられた「認知科学」(著者:北原義典 発行所:講談社)を紹介します。資料をご覧ください。 資料はこちら → 認知科学 p.1~2 問題を ...

思惑が絡み合っている

私のブログでは政治関連の話題は少ないですが、今回読んだ「政治思想マトリックス」(著者:茂木 誠 発行所:PHP)は読んでみて面白いので、紹介します。まだ半分ほどしか読んでいないのですが、図書館で予約さ ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.