「芸術」 一覧
-
-
2018/08/06
-トピックス, トランペット, 芸術, 音楽
昨日のコンサートからの話題です。 ショスタコーヴィチ作曲の「ジャズオーケストラのための組曲 第2番より セカンドワルツ」ご存知ですか? ショスタコーヴィチというと交響曲第5番や祝典序曲のように勇壮な曲 ...
-
-
チャイコフスキー作曲の「1812年」という曲をご存知ですか? 本日、オーケストラで「1812年」を演奏しました。ナポレオンがロシアに攻め込んだものの、冬の時期になり敗走する話をチャイコフスキーが曲にし ...
-
-
2018/07/22
-お薦めの本, トピックス, 自然, 芸術
ブログを書くために、最近読書量が減ってしまいました。 単行本が出版されてから読みたいと思っていた「下町ロケット ガウディ計画」(著者:池井戸潤 発行所:小学館文庫)が文庫化されましたので、早速読みまし ...
-
-
2018/07/20
-トピックス, 芸術, 音楽
究極の楽器は「声帯」ですね。 誰もが持っていますが、素人はなかなか使いこなせていませんね。世界的に有名なアカペラのグループ「Pentatonix」を紹介します。 動画はこちら → https://ww ...
-
-
2018/07/19
-トピックス, 工作, 遊び, 音楽
私は、変わった打楽器を集めるの好きです。幾つか紹介します。 1番目は、水戸黄門の主題歌に出てくる「ヴィブラスラップ」です。 → https://www.youtube.com/watch?v=yb7q ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.