「芸術」 一覧
-
-
本日は、所属している吹奏楽団の青空コンサートに参加してきて、さらにクラシック音楽館でカラヤン指揮のチャイコフスキー交響曲第6番とバーンスタイン指揮マーラー交響曲第5番を聴いて、その後、録画していた題名 ...
-
-
2021/05/12
-お薦めの本, トピックス, 音楽
「響きをみがく」(著者:石合 力 発行所:朝日新聞社)を紹介します。 音響が良いと言われるサントリーホールの音響設計をはじめ世界のコンサートホールの設計で引く手あまたな豊田泰久さんの話です。 私も2回 ...
-
-
音楽は好きですが、あまりジャズは聴かない方です。 YouTubeで「タモリのJazz特選」という動画を見つけました。マニアックな曲が多いのか、聴いたことがない曲ばかりでした。独特なタモリのトークと合わ ...
-
-
先日の題名のない音楽会を見ていたら、新しいクラシックの取り組みをしている二人の音楽家を紹介していました。二人とも二十代の若さで、新しいことにチャレンジしています。 経歴も素晴らしく、廣津留すみれさんは ...
-
-
2021/03/20
-トピックス, 数学, 絵画、彫刻
以前「宇宙はマトリョーシカみたいな存在?」の中で「マンデルブロ集合」の動画を紹介しました。この集合は数学で計算されたものなのです。 資料ご覧ください → マンデルブロ集合体 p.1 以下の動画をご覧く ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.