「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

立体をイメージするのは難しい

2018/06/25   -トピックス

「視点を変えると異なる形に見える」についてWebで調べてみるといろいろありますね。幾つか紹介します。 針金を用いて作製したオブジェクト コナン ⇔ 成歩堂龍一 → https://www.youtub ...

矢印がいつも同じ方向を向く

5月22日投稿の「視点を変えると形が変わる」で紹介した鏡で形が変わる物体の発案者は明治大学の杉原教授でした。  Webサイトはこちらです。→ http://www.asahi.com/ad/globa ...

折るだけでできるツール

折るだけでちょっとした本を作成してみませんか? 以下の資料はキャンプファイヤー用歌集の作り方です。子供たちに作らせても良いと思います。 資料はこちら → 歌集作成 次は、英語を勉強するツール「パタパタ ...

フルーツ味 綿菓子の作り方

ベンチャースカウトが「BP祭」で年少スカウトや見物の子供たちにふるまってきた「綿菓子」の作製に関するマニュアルを6年前に作成しました。それまで3年間試行錯誤し、引き継いできたノウハウをまとめることにな ...

アルミ缶を光に!!

8年ぐらい前に私がベンチャー隊(高校生年代のボーイスカウト)の隊長をしていた頃、地区のベンチャースカウトが集まってプロジェクトを組んで「ベンチャーフォーラム」でプレゼンした際の資料を紹介します。「世の ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.