「
投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧
-
-
先週に引き続き統計事例の説明です。本日は、パラメトリックとノンパラメトリック検定の説明から入ります。 資料をご覧ください。 → Z検定 p.1 パラメトリック検定は、母集団の正規分布がわかっていたり、 ...
-
-
2020/09/28
-クイズ、パズル, トピックス
久しぶりに図形パズルです。1問目は、かつてソクラテスが弟子に出した問題です。ソクラテスは、弟子に次々と質問を出して正解に導いたそうです。弟子が、自ら考えついたように仕向けたそうです。私も研修の講師をし ...
-
-
2020/09/27
-TED, トピックス, 科学・技術・数学
一昨日、昨日とSteve氏の話題を取り上げました。本も出しているのです。タイトルは「ぶっ飛び科学教室」(著者:ヘレン・アーニー、スティーブ・モールド 発行所:化学同人)です。本の内容が破天荒な表現が多 ...
-
-
2020/09/26
-トピックス, 物理, 科学・技術・数学
Steve Mould氏はYouTubeにたくさん投稿しています。面白くないものから興味を惹くものいろいろあります。 例えば、これです。 → https://www.youtube.com/watch ...
-
-
昨日に引き続き、t検定の事例です。 今回は対応がない2つの分布の平均値を比較します。では早速資料をご覧ください。 資料はこちら → 対応のないt検定 p.1 今回は2つの分布の構成要素は対応がありませ ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.