トピックス 健康・医学

バランスよく

投稿日:

このところオンライン研修が続き、研修生もそうでしょうが、我々講師も疲れが蓄積してきています。 なので、ブログ作成していたら、うたた寝してこんな時間の投稿になってしまいました。 「トクホ」と表示された飲料水がありますね。以前から疑問に思っていて、そのままにしていたのですが、本日調べてみました。次の資料ご覧ください。

資料はこちら →  機能性食品

p.1 食品は「機能性」を表示して良いものとそうでないものに分類され、表示してよいものがさらに3つに分かれます。「トクホ」は「特定保険用食品」の略称で、臨床試験とその審査があるようです。審査合格するとマークが表示できます。効果が既に認められているビタミンなどは「栄養機能食品」です。「安全担保の研究例」をレビューしてメーカーの責任で販売できるものが「機能性表示食品」で、特に認可は不要です。 「トクホ」商品の値段が割高なのは、研究開発費が価格に上乗せしているからなのですね。 「トクホ」の場合、「血糖・血圧・血中のコレステロールなどを正常に保つことを助ける」「おなかの調子を整える」「骨の健康に役立つ」のような表示が許されています。 購入したら、ご確認してみてください。

p.2~p.4 に各々の栄養食品の事例を載せましたが、分類を間違えている可能性もありますので、各自ご確認のほどよろしくお願いいたします。調べれば調べるほど、記載が似ていて、分類がわからなくなってきてしまいました。 とにかく、昨日ブログで説明したように、ヒトは進化の結果、他の動物のように栄養を自ら作り出せなくなってしまったので、食べ物からサプリメントを補給するしかありません。バランス良く食事しましょうね。

-トピックス, 健康・医学

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.