トピックス ペーパークラフト 折紙 数学 科学・技術・数学 遊び

折り紙は素晴らしい要素技術!!

更新日:

以前のブログで「折り紙」の作り方のサイトを紹介しました。 今回は、変わり種の折り紙を紹介します。

一瞬で変形する立体です。 → https://www.youtube.com/watch?v=mHZNarAFICQ

立方体が変形します。 → https://www.youtube.com/watch?v=Fv8bNiGtAhg

キューブの模様が変わります → https://www.youtube.com/watch?v=MHHlyycX3Ro&t=113s

箱にもなる折り紙です → https://www.youtube.com/watch?v=LzF6spncZjs

折り紙というと直線で折ることが多いと思いますが、筑波大の三谷先生は「計算折り紙」を研究しており、今までにない形状の折り紙を自由に作製するソフトを開発しています。

計算折り紙の動画はこちら → https://www.youtube.com/watch?v=qkG4mtLLWRY

曲線も可能でユニークな形状の折り紙を作製可能になってきました。

宇宙衛星で発射時に折りたたんでいたソーラーパネルが開くのも折り紙の応用なのです。NASAの研究員が日本にホームスティーした際に「折鶴」を習ったことがヒントになりました。

→ https://www.youtube.com/watch?v=IToM68zLjDw

日本の三浦先生が考案した折り方も宇宙で利用されます。 → ミウラ折り

TEDで「折り紙」のプレゼンテーションがあります。聞き取りの勉強にどうぞ → https://www.youtube.com/watch?v=NYKcOFQCeno

折り紙は血管の中で形を変えるステントにも利用されているのです。 ミクロな医療からマクロな宇宙まで「折り紙」はこれからも応用されていく重要な要素技術です。

-トピックス, ペーパークラフト, 折紙, 数学, 科学・技術・数学, 遊び

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.