お薦めの本 トピックス 数学

直感の極意は丸暗記

投稿日:

私は数学は得意ではありませんが、好きです。 特に難しそうなことを直感で説明してくれる本が大好きです。以前に紹介した「物理数学の直観的方法」もその1つですが、今日は「直感でわかる数学」(著者:畑村洋太郎 発行所:岩波書店)を紹介します。 畑村先生は、「失敗学」の権威で、エレベータや地下鉄の事故の調査委員としても活躍されています。本日は、この本の付録の記事について紹介します。タイトルは「直感の極意は丸暗記と暗算にあり」です。

丸暗記するものをまとめました。 こちら → 丸暗記

最近は、Excel関数電卓で計算するかあるいはWebサイトで調べれば直ぐ答えが見つかるので、覚える必要がなくなりましたね。 しかし、周りにIT機器がない時に、面積から一辺の長さを概算したい時、平方根を知っておくと便利ですね。 忘れた時も筆算で平方根は計算できるのです。 昔習った方法を2ページ目に載せておきました。

p.3 対数はLog10Log103を覚えておけばあとは何とかなるそうです。

p.5 1の位が5の数字2乗は、やり方を覚えれば直ぐ計算できます。

p.6 1の位が5でない場合は、その数字を挟む2つの2乗の値の差を比例配分すれば、概算値は得ることができます。実用的には、その値で十分なことが多いです。

我々は数学者ではなく、数学を上手く使って、説明したり設計したりします。その際には、精密な数値を求めずに考え方をまとめることが多いと思います。方針さえ決まれば、精密な計算コンピュータに任せておけばよいのです。 IT機器がなくても、必要な数値を覚えておくと物事を考える際に有効です。 以前に紹介した「フェルミ推定」もそうでしたね。 いかに仮説を立てて数値を出すかです。

-お薦めの本, トピックス, 数学

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.