「トピックス」 一覧

誠実か完全か?

欧米では「integrity」という言葉が、学校が新入生に求める重要な資質として挙げられると、昨日紹介した「この英語訳せない!」に書かれています。日本語に訳すのは難しいようです。直訳すると、①正直、清 ...

屋ではなく家になって欲しい

「この英語訳せない!」(著者:越前敏弥 発行所: the Japan times出版)を読んでいたら、面白い記述がありましたので、紹介します。 つい最近ニュースか新聞で、「先を見通した政策を考える政治 ...

わからないことが素敵

指揮者を特集した本はいくらでもあるのですが、コンサートマスターを取り上げた本はなかなかないですね。「世界のコンサートマスターは語る」(発行人:堀内久美雄 発行所:音楽之友社)の最初にNHK交響楽団の篠 ...

生涯学び

2020/02/02   -トピックス, 信条

「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」(著者:アンドリュー・O・スミス 発行:SBクリエイティブ)を紹介します。変わった題名なので、図書館から借りて来ました。お金の計画、キャリア設計、起業、貯金 ...

楽しんで学ぶ

2020/02/01   -トピックス, 研修

「ものづくりの流れを新人研修生に教える」にはどうすればよいか?悩みますね。 先ず登場してくる単語がわからない場合です。こんな時、私の場合は直ぐに遊び的要素を盛り込んでしまいます。 流れあるいはストーリ ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.