-
-
ゲーム作成も簡単
2021/10/11 -トピックス, プログラム、シミュレーション, 遊び
簡単にscratchで作れる迷路ゲームです。 資料はこちら → scratchその5 p.1 迷路自動作成サイトhttps://www.mazegenerator.net/ にアクセスして、マス目の数 ...
-
-
クローンの木
2021/10/08 -トピックス, プログラム、シミュレーション
フィボナッチ数列は以前「真理までは、まだまだ」「あなたは黄金比美人、白銀比美人?」で取り上げましたが、scratchでフィボナッチ数列で枝分かれする木を描くことができます。 資料はこちら → scra ...
-
-
飛び回るダーツと円周率
2021/10/07 -トピックス, プログラム、シミュレーション, 数学
モンテカルロ法で円周率を求めるプログラムをscratchで作成します。モンテカル法については「円の内か外か? 円周率を求める」でも取り上げました。 資料はこちら → scratchその3 p.1 前回 ...
-
-
Scratch初心者のために
2021/10/05 -トピックス, プログラム、シミュレーション
先日も紹介した「scratch」ですが、結構いろいろなことができます。ゲームが好きな人は自作できますし、数学や物理現象をアニメ化できます。本日は、scratch初めての方のための導入部を説明します。 ...
-
-
分類器によって間違える
2021/09/28 -IoT, AI,機械学習, トピックス, プログラム、シミュレーション
手書きで書いた文字を学習したAIが認識してくれるかどうかを試すプログラムコードです。 資料をご覧ください。 → 機械学習6 p.1 サポートベクトルマシンを用いた文字認識プログラムの実行結果です。①R ...