「プログラム、シミュレーション」 一覧

まだ諦めていません

材料の変形や熱分布などの解析に用いられている「有限要素法(FEM: Finite Element Method)」については、35年以上も前から興味があり、本ブログでも取り上げてきましたが、実際に使用 ...

MT法にpythonを使ってみました

正常値と異常値の区別を「マハラノビス距離」で数値化する話を「正常、異常をどう数値で判断するか?」「違いは距離で区別する」「やっと理解の糸が繋がった」で取り上げました。多変量になるとマトリクス計算になり ...

どこまで続く?

以前紹介した「wolfram」では、数学に関する処理をしてくれます。例えば、円周率を何桁も計算して表示したり、三角関数の値を計算してくれます。微分、積分もしてくれます。 資料をご覧ください → ウルフ ...

小学生がプロ?

先日、小学生の兄弟がゲームメーカーと契約したニュースが流れていました。 見ていたらunityを使っていました。 すごい!!  本日は、スクリプトを作成する際、オブジェクトの初期位置やジャンプ先の位置を ...

慣れるしかないか?

Unityに用いるC#スクリプトについて説明します。 資料はこちら → スクリプト p.1 他のプログラムコードともよく似ています。 浮動点小数型の場合は、数値の後に「f」を付けるようにしてください。 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.