「科学・技術・数学」 一覧
-
-
昨日ワイングラスハープの話をしていたら、Nick Drozdoffというトランぺッターが、トランペットの音でワイングラスを割る衝撃的な動画をかつて見たことを思い出しました。「英語の勉強は好きなことを題 ...
-
-
2018/09/02
-トピックス, 物理, 科学・技術・数学, 芸術, 音楽
空になったビンの口のところに息を当てて音を鳴らした経験はありますね。箸でコップを叩いて音を出すことも、子供の頃に誰もがやります。コップに入れた水の量で音が変わることも経験的に知っていますね。これらは、 ...
-
-
2018/09/01
-トピックス, 工作, 物理, 科学・技術・数学, 芸術, 遊び
昨日というよりは、本日の零時ごろ投稿したブログでは「超弦理論」という訳の分からない話をして、「閉じたヒモ」や「オープンなヒモ」が登場しました。これらのヒモは振動していると思います。量子レベルでは、この ...
-
-
仕事柄、統計や品質工学を扱っていると数の2乗(自乗)あるいは「平方」が必ず登場してきます。書店で「世界は2乗でできている」(著者:小島寛之 発行所:講談社 BLUE BACKS)という本が目についたの ...
-
-
2018/08/29
-トピックス, 数学, 芸術, 音楽
「ピタゴラスの定理」で有名なピタゴラスや、オイラーなど数学者は音楽にも通じていて、各々[ピタゴラス音律]や「オイラー音律」という音律を考案しています。 特に[ピタゴラス音律]は「純正律」とも呼ばれてい ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.