-
-
どっちが重い?
昨日の話題もそうでしたが、以前から疑問になっていて、答えが不明のことがよくありますね。疑問になった時に一所懸命調べればよいのですが、後回しにして、そのうちに忘れてしまいます。本日の話題もそれに近い話で ...
-
-
どうやって作るの?
私が子供の頃、秋の祭りの夜店に行くことが楽しみでした。最近の神社等の夜店では見られないユニークなおもちゃがたくさん並んでいたのです。夜行塗料が塗ってあるどくろ、地球コマ(今はジャイロスコープ?)、薄い ...
-
-
牛肉 vs. 梅干
化学も酒の肴になります。 今日は、以前から疑問に思っていたことがわかったので、まとめておきます。既にご存知の方もおられるかもしれません。不明なことがわかって、改めて昔の先達の知恵は素晴らしいと思いまし ...
-
-
論より証拠
私は、中学校の頃から実験を実際に試してみるのが好きでした。昔は結構、化学薬品が自由に手に入り、硫酸銅を購入してきて、台所の鍋で熱しながら溶解させた後、冷やして大きな青い結晶を作製したかとおもえば、銀鏡 ...
-
-
均一な仕事?
この2日間、初めて本格的に畑仕事をしました。デスクワークが主だったので、後日、筋肉痛になるかもしれません。耕して、畝を作り、堆肥・石灰を撒いて、野菜のタネを撒きました。今回、耕してみてミミズが見かけな ...