「数学」 一覧

時が経つのが速い

2024/10/17   -トピックス, 数学, 生物

「1杯目のビールが美味しい理由を数学的に証明してみました」(著者:堀口智之 発行所:幻冬社)を読んでいたら、「歳をとるとなぜ時がたつのが速く感じるか?」という問題を数学的に解く話が載っていました。以前 ...

言語化してみる

「1杯目のビールが美味しい理由を数学的に証明してみました」(著者:堀口智之 発行所:幻冬社)というタイトルが面白そうなので、購入して読み始めました。マイナスや割り算は、決まりごとにしたがって解いてきた ...

式を立てて考える

「東大算数」(著者:西岡壱誠 発行所:東洋経済新聞社)から、気になった問題を紹介します。 資料はこちら → 東大算数その2 p.1 「メキシコは、全般に自給率が低いが、特定の農作物に関しては100%を ...

直感的な証明

2024/06/11   -トピックス, 数学

「直観と違う」でバーゼル問題を証明しているサイトを紹介しました。これ以外に、別の方法をで解説しているサイトを紹介します。先日、正規分布を説明していたサイトの動画です。英語版なので少し理解し難いかもしれ ...

質問の仕方が重要

「AIに勝つ数学脳」(著者:ジュネイド・ムビーン 発行所:早川書房)からの問題です。 資料をご覧ください → 推測 p.1 円周上に点を置き、全ての点を直線で結びます。線で円を分割したパートの数を数え ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.