「化学」 一覧
-
-
「デンドリマー」という化学物質をご存じですか? 私は化学を専攻でしたが、初めて知りました。言い訳ですが、有機化学は苦手でしたので。デンドリマーは、中心から枝が球状に生えた構造をしています。マリモみたい ...
-
-
2021/12/12
-トピックス, 化学, 物理, 科学・技術・数学
「The action lab」というYouTubeのチャンネルは面白いです。この名称いいですね。直ぐ実行してみるラボということでしょうか? 今日は、その中から2つ紹介します。 先ずは、牛乳で皿やカッ ...
-
-
2021/12/08
-トピックス, 化学, 科学・技術・数学
YouTubeを眺めていたら不思議な化学反応の動画を見つけました。先ずは動画をご覧ください。 これなんだろうと思いますか? → https://www.youtube.com/watch?v=IrdY ...
-
-
大気圧下で宝石を作る実験を、以前紹介した市岡元気さんが動画で見せてくれます。 ルビーを電子レンジで作製しています → https://www.youtube.com/watch?v=ReAazAhxn ...
-
-
2021/06/15
-トピックス, 化学, 物理, 生物
昨日、不思議な模様が自然に変化していく化学現象「ベロウソフ・ジャボチンスキー反応」を取り上げましたが、本日は同じ原理が生物の中でも起きているという話です。 資料をご覧ください → チューリングパターン ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.