「品質」 一覧

シミュレーションでできること

過去の研修生からシミュレーションを品質工学に適用した例を紹介して欲しいという要望がありました。私が通信教育で勉強した「ベーシック品質工学へのとびら」(著者:田口玄一、横山 巽子 発行所:日本規格協会) ...

Quality engineering(QE) 15

I explain the "operating window method" below. Please see the material. →  QE15 p.1: The horizontal ...

拡大してみる

30%の不良を1%削減するよりも2%の不良を1%にする方が大変ですね。あるいは稼働率50%を52%に改善するよりも90%を92%に改善する方が仕事量は多いと思います。効果があるかどうかの評価も難しいで ...

先ずは試して→深堀

2020/07/09   -トピックス, 品質, 統計

ワイブル解析の手順、統計ソフト、そしてバスタブ曲線との関わりについて説明してきました。最後は、α、βの入った複雑な式の導入について、イメージがつくように説明したいと思います。通常、式の導入説明をしてか ...

係数の大小でいろいろな情報が得られる

2020/07/08   -トピックス, 品質, 統計

ワイブル解析とバスタブ曲線の関係を説明します。早速、資料をご覧ください。 資料はこちら → ワイブル分布その3 p.1 「確率密度関数」「累積分布関数」及び「ハザード関数(故障率)」の式を並べてみまし ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.