-
-
自律して立ち上がり動き回る折り紙ロボット
動画見てびっくり! 自律して立ち上がり、動き出す折り紙ロボットの動画をご覧ください。どうやって動くのか? 磁石が組み込まれているようなのです。論文もあるようですが、まだ検索できていません。 折り紙ロボ ...
-
-
ゲーム作成も簡単
2021/10/11 -トピックス, プログラム、シミュレーション, 遊び
簡単にscratchで作れる迷路ゲームです。 資料はこちら → scratchその5 p.1 迷路自動作成サイトhttps://www.mazegenerator.net/ にアクセスして、マス目の数 ...
-
-
簡単だけど面白い動き
朝のニュースを見ていたら、面白い「浮沈子」の作り方を紹介していました。 普通は、上下するだけなのですが、回転しながら上昇するのです。上手く説明できないので、Websiteしたら作成方法が見つかりました ...
-
-
楽器作りは楽しい
手作りの楽器は「愉快な楽器たち」「素朴な音」「スリッパで叩くパイプホーンの作り方」で紹介しました。YAMAHAが楽器の型紙を掲載しているサイトがありました。 YAMAHAのサイトはこちら → http ...
-
-
氷が融けるゲーム
「アイスブレイキングゲーム」(著者:田中久夫 発行所:経団連出版)を紹介します。研修の最初や眠くなってきた頃に、アイスブレイキングゲームをよく用います。氷が融けるゲームですから、緊張を和らげるために用 ...