「お薦めの本」 一覧

毛色の違うミステリ小説

恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」は以前に話題にしました。以前から気になっていた「木洩れ日に泳ぐ魚」(著者:恩田陸 発行所:文藝春秋)を読んでみました。アパートの1室に住む男女の話で、お互いに殺人犯ではないか ...

折ると変身

以前に曲線折紙を「曲線の折紙はいかが?」を紹介しました。「曲線折紙デザイン」(著者:三谷純 発行所:日本評論社)を購入して、早速作ってみました。さて、この型紙は折ると何になるでしょうか?   昨今、ネ ...

試行錯誤して信頼度が上がっていく

機械学習に含まれる「Q学習」について何回かに分けて取り上げます。 前回紹介した「Excelでわかる機械学習超入門」(著者:涌井良幸 発行所:技術評論社)で勉強しています。 資料ご覧ください。→ Q学習 ...

味噌汁を冷やすとできる形は?

本日より何回かに分けて「生物の中の悪魔」(著者:ポール・デイヴィス 発行所:SB Creative)から面白いトピックスをご紹介いたします。まだ3分の1ほどしか読んでいないのですが、話題満載です。 皆 ...

こんな本もあるそうです

「倒れるときは前のめり」(著者:有村ひろ 発行所:角川文庫)を読んでいます。 著者は「有村浩」さんですが、この本には「ひろ」となっています。短編小説が付録で付いているエッセイ集です。有村浩さんの本は、 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.