「 投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧

種々の分子軌道も計算してみよう

投稿遅くなりました。ついうたた寝をしたら、もうこんな時間。今日は、昨日の続きで種々の分子軌道の算出です。計算が合っているかWebサイトで確認しているうちに眠くなってしまいました。 資料はこちら → 分 ...

いつか理解できる日が来る

固有値の話に戻ります。量子論にも出現することは述べました。私は化学系出身ですが、学生の頃、物理化学の講義で「Schrödingerの波動方程式」という式がでてきたのですが、何のことやら皆目わからず何と ...

医療用画像処理を試してみよう

座標変換で視点を変える手法を説明してきましたが、いよいよその応用例です。 X線CTやMRIと同じように画像処理するPETの事例です。PETと聞くとペットボトルを連想するかもしれませんが、「Positr ...

座標変換は、視点を変えること

2019/03/23   -トピックス, 数学

視点の話をします。 以前「超ひも理論」の中で、もし3次元の球を2次元の生き物が見ると点と円が見える時があるという話を書きました。次の資料ご覧ください。 資料 → グラフィック p.1 3次元で立方体の ...

行列は視点も変えてくれる

もう少し、行列に付き合ってくださいね。もう少しで1冊の本を読み終えますので。本の題名は「物理と工学で使う行列と固有値」(著者:谷 克彦 発行所:技術評論社)です。有限要素法に転置行列が出てきて、量子力 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.