IoT, AI,機械学習 トピックス

どこで発電するか?

投稿日:

スマホコネクタを用いたり、充電器の上に置いて充電していると思いますが、面倒ですね。今ドコモは、部屋にいるだけで充電できる「Wi-charge」を開発しています。赤外線をスマホが受電して発電する素子が組み込まれているそうです。外を歩いていても充電できるものがあればもっといいのですが。

Wi-charge→ https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1230791.html

さらに、東工大では「マイクロ熱電発電モジュール」を用いて、5℃の温度差12μW/cm2の電力発電成功しています。

マイクロ熱電発電モジュール→ https://www.titech.ac.jp/news/2020/048227

体温で発電するスマートウォッチが既に販売されています。光で充電するタイプは既にありましたが、光を気にしなくても発電できるのはメリットかもしれません。

体温で発電するスマートウォッチ→ https://plusstyle.jp/shopping/item?id=267

人体の動きをエネルギーに変換するデバイス → https://youtu.be/4j4w_36X0nU

人体の中には、横隔膜、心臓、手足、瞼など常に動いている部分がありますので、これらも将来的には発電に利用していくのでしょうね。カーボンニュートラルの時代は、二酸化炭素を出さずに電気エネルギーをどう蓄積していくかが課題です。

 

 

 

-IoT, AI,機械学習, トピックス

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.