トピックス ボーイスカウト 遊び

みんなで一緒に遊ぼ!!

更新日:

昨日に引き続きゲーム等を紹介します。各地のボーイスカウトのサイトにもいろいろありますので、検索してみてください。「アイスブレイク」(氷が融ける:つまり緊張しているのを和らげる)ゲームです。初対面の研修生の緊張を和らげる時にも有効です。

後出しジャンケン: リーダーが「ジャンケン、ポン、ポン」と言って先出し、参加者がそれを見た上でそれに勝つように出します。リーダーがパーを出せば、参加者はチョキです。もしパーやグーを間違えて出した人は座ります。最初はゆっくりと段々と速くします。それでも何人か残る場合は、リーダーに負けるように変えます。リーダーはパーならグーを出します。今度はいきなり速くします。最初の出し方に慣れているので、間違えやすいです。これがミソです。

 ②キャッチ:左あるいは右手をグーを緩めて立てた状態(ずいずいずっころばしの茶つぼ)にします。その反対の手は人差し指をだけを伸ばした状態にして、隣の人の茶つぼに入れておきます。2人の場合は図のようになります。大勢いる場合は、同じようにして輪になってください。準備ができたら、リーダーが「キャ キャ キャ キャ キャッチ」と言って、「キャッチ」と言った瞬間に、人差し指は茶つぼに捕まえられないように逃げ、自分の茶つぼは握って隣人の人差し指を捕まえます。最初、何回か練習してください。 次からが本番になります。リーダーは、キャッチ」の代わりの紛らわしい言葉をしばらく言います。例えば、キャベツ、キャッシュ、キャンプ、キャット、キャンディー、キャップ、キャッチャー、キャラメル、キャンドルなどです。この中に時々「キャッチ」を入れ込みます。

私が考えた変形バージョンです。次のような文章を朗読して、「富士山」と言ったときだけ上の「キャッチ」の動作をします。「昨日、新幹線の新富士で下車して富士宮に行き焼きそばを食べた後、棚の下で仲間と待ち合わせして、富士宮の浅間神社で無事富士山に登山できるように祈願して来ました。不思議なことに、全員が富士登山のお守りとして不二雄が描いたドラえもんの絵柄の金剛杖を持ってきたのでした。明日は無事富士山に登れるでしょう。」太字のところはアクセントをつけて強く言いましょう。強く言うとだまされやすくなります。

肩たたきゲーム:通常は、以下の歌を歌いながら、右手で自分の左肩を8回→ 左手で右肩を8回→ 右手で左肩を4回→ 左手で右肩を4回→ 右手で左肩を2回→ 左手で右肩を2回→ 右手で左肩を1回→ 左手で右肩を回1→ 拍手 となります。  

もしもしかめよかめさんよ8回
せかいのうちでおまえほど(8回
あゆみののろい(4回)ものはない(4回
どうして(2回)そんなに(2回)のろ(1回)いの(1回)か(拍手

変形バージョン1は、前の人の肩を両手で肩たたきします。何人かで一列になってやります。8回叩いたら、回れ右をして8回、回れ右して4回、回れ右して4人回、回れ右して2回回れ右して2回、回れ右して1回、回れ右して1人回そして拍手です。 変形バージョン2は、「もしもしかめよかめさんよ」ではなく「富士山」を歌いながらやります。「あたまを雲(くも)の(8回) 上に出し8回 四方(しほう)4回)の山を4回) 見お2回)ろし(2回て(1回)(1回)拍手 かみなりさまを8回 下に聞く8回 富士(ふじ)は(4回 日本(4回一(2回の(2回1回)(1回拍手

潜水艦ゲーム:人数は3人以上、多いほど面白いかもしれません。図のように、ジェンカの隊列になります。最後列の人だけ目を開けています。あとは目隠しをします。最後列の人が潜水艦の潜望鏡役です。スタート地点から目標物(三角コーン)を回ってスタート地点に戻る時間を競います。潜望鏡役の人は声を出さずに、前の人に指示を出します。右に曲がる時は、右の手で肩を軽く叩きます。その動作をしている間ずっとです。左に曲がる時は、左の肩を叩きます。何もしない時は直進です。停まる時は、両手で1回だけ叩きます。潜望鏡役の人は早めに指示を出さないと、手遅れになります。 いつもパワーポイントで絵を描いているのですが、今回は時間がかかりました。

-トピックス, ボーイスカウト, 遊び

Copyright© 進化するガラクタ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.