「トピックス」 一覧
-
-
先日のブログで紹介した「精神科医が教える 良質読書」の中で、難しい本に挑戦してみるというのがあります。 早速、理論物理学の「超ひも理論」に挑戦してみました。とは言っても、読み易そうな「超ひも理論をパパ ...
-
-
中国は春節で賑わっているようで、ニュースでも取り上げられています。日本の干支は「亥」でイノシシですが、中国は「豚」なのですね。干支について調べてみたら、次の資料のようになっていました。 資料 → 各国 ...
-
-
昨日は節分、今日は立春です。節分と立春の違い知っていますか? 恥ずかしながら、昨日知りました。 1年を24等分して、立春を1日目の起点として暦が始まります。節分が大晦日で立春が元旦に相当します。1年の ...
-
-
2019/02/03
-トピックス, 英語, 音楽
先日、パワーポイントのパラパラアニメの作成方法をWeb検索したところ、こんな曲がバックで流れていました。 バックミュージックは → https://www.youtube.com/watch?v=PL ...
-
-
1昨日、太平洋側でも雪が降り、富士山の5合目より下にも雪が積もっています。 14年ぐらい前、ボーイスカウトを連れて西臼塚で「アニマルトラッキング(animal tracking)」を実施しました。トラ ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.