「トピックス」 一覧

視線を感じませんか?

2022/07/04   -トピックス

「ウソをつく生き物たち」(著者:森 由民 発行所:緑書房)を紹介します。本の最初のほうは、「擬態」の話題が取り上げられていて、本のタイトルの「ウソ」に合致していますが、最後の章「ウソと希望が未来をつく ...

生物の気持ち

昨晩、ベランダでガサガサ音がしていたので、何かと思ってみたらカブトムシがひっくり返っていました。我家ではクワガタは見た記憶があるのですが、カブトムシは初めてです。皆さんだったら、カブトムシを捕まえて、 ...

不要なものはない

「生きもの 毛事典」(著者:保谷彰彦 発行所:文一総合出版)を紹介します。動物、植物の毛に関する話題が満載です。幾つか興味を覚えた話題を調べてみました。 資料はこちら → 毛 p.1 一番毛深い動物は ...

幽霊が変身して実体に?

量子力学は今までにも何度か挑戦して、途中で断念して来ましたが、「ゼロから学ぶ量子力学」(著者:竹内 薫 発行所:講談社)は最後まで読破しそうです。今回読んでいる本は、21年程前に出版されたリニューアル ...

ひずみを低減するには

プラスチックの疲労劣化に関する話題です。 資料をご覧ください → プラスチック基礎その8 p.1  プラスチックは、静的強度よりも繰り返し荷重が破壊を引き起こすことが多いです。屈曲を片側方向に繰り返し ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.