「物理」 一覧
-
-
2023/04/03
-お薦めの本, トピックス, 物理
「これおもしろいが原点! 13歳からのサイエンス」(著者:緑慎也 発行所:ポプラ社)の中では、微小重力を用いた低磁性の分離技術を紹介しています。これも定時制高校の科学部の研究成果ですが、大学の研究と遜 ...
-
-
「想像するだけで楽しい」で「What if?」を紹介しました。「ホワット・イフ?」(著者:ランドール・マンロー 発行所:早川書房)の本も荒唐無稽な話ばかりで面白いですよ。著者は可能限り科学的に説明をさ ...
-
-
線図を使うと計算が簡単になるという話をしました。では、この線図はどうやって作成するのだろうと疑問になりませんか? 私の場合、どうしてもその辺が気になってしまうのです。周知の事実なのか古すぎて資料がない ...
-
-
先週に引き続き、熱移動や物質移動に関する話です。 資料をご覧ください → 化学工学その4 p.1 熱移動や物質移動の偏微分方程式を直角座標、円柱座標および球座標について表してあります。■には、温度Tや ...
-
-
2023/01/13
-トピックス, 化学, 物理
コーヒーに角砂糖を入れた際にスプーンでかき混ぜた方が速く溶けます。熱いお風呂に入った際に、手で煽ると熱く感じます。なぜでしょうか? 資料はこちら → 化学工学その3 p.1 上述の現象を式に表すと、境 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.