「物理」 一覧
                        
			
			
                        
			
                        		
			
			- 
											  
- 
								
				
					
						2021/04/16						 
							-お薦めの本, トピックス, 化学, 物理
 
 
 
						「トポロジカル物質とは何か」(著者:長谷川修司 発行所:講談社)を図書館から借りて読んでいます。 トポロジーは数学理論なのですが、メビウスの輪などで皆さんも耳にしたことがあると思います。「頭を柔らかく ...  
 
			- 
											  
- 
								
				
					
						2021/04/12						 
							-トピックス, 数学, 物理
 
 
 
						本日は、昨日、「科学・本・映画」の本を読んでExcelに入力作業していて肩が凝ってしまったので、先週の数値解析の続きですが手を抜きます。偏微分について少し説明します。 偏微分については、過去の「情報の ...  
 
			- 
											  
- 
								
				
									
						生卵とゆで卵を見分ける方法は、ご存じですね。卵の回転具合をチェックすればわかります。 ゆで卵を高速回転させると長軸方向に立って回転することを知っていますか? 私は知りませんでした。次の動画をご覧くださ ...  
 
			- 
											  
- 
								
				
									
						昨日、20時~21時頃、南中の空に「カノープス」というシリウスの次に明るい赤い星が見えました。冬の大三角形のシリウスの下方で地平線に近いところにあります。中国では「南極老人星」あるいは「寿星」という縁 ...  
 
			- 
											  
- 
								
				
					
						2020/12/16						 
							-トピックス, 物理, 科学・技術・数学
 
 
 
						昨日、流体が一方通行の逆止弁やテスラバルブの話をしました。光を一方通行させるデバイス知っていますか? 簡単に作製できます。一昨日紹介したNIMSが解説しています。 実験の動画はこちら → https: ...  
 
 
                       				
			
		
		
            
        
     
    
    
	
 
 
 
 
 
 
Copyright© 進化するガラクタ ,  2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.