-
-
素材はおもしろい!!
以前にもNIMS(物質・材料研究機構)の動画は幾つか紹介してきました。今回は、「物質のふしぎの歌」という動画を紹介します。ユーモラスな歌と共に種々の素材の特性を映像で見せてくれます。先日「熱いのも冷た ...
-
-
熱いのも冷たいものも
以前「信じられない光景」で耐熱性エアロゲルを取り上げました。今回、このゲルをパウダー状にして、体に塗ると撥水性になり水に濡れないようです。冬の水中でも寒さを感じないとも言っています。まだ、強度が弱い難 ...
-
-
回転すると直進
「輪がある遊び」で「ピーク」を取り上げました。ペットボトルから輪切りに切り出して、先端にテープを巻いたおもちゃですが、水平に投げると遠くまで滑空します。今まで、水平に押し出すように投げていましたが、以 ...
-
-
時間を短縮して見ると
2024/12/03 -IoT, AI,機械学習, トピックス
「タイムラプス」は、ご存知ですか? time+lapse(経過)で、定点で静止画をコマ撮りして、連続映像にしたものです。iphoneのカメラにも「タイムラプス」機能があります。ビデオ、写真の切り替え部 ...
-
-
便利な機能知ってました?
2024/11/27 -IoT, AI,機械学習, トピックス
皆さんはスマホの機能を十分使いこなしておられるでしょうが、11/26(火)のNHK「あさイチ」で私にとっては有用な機能を紹介されていました。興味お有りの方は「NHKプラス」で、ご覧ください。iphon ...