-
-
月曜の朝は、割箸で笑い顔にしてから
「顔の進化」(著者:馬場悠男 発行所:講談社)を紹介します。この本は顔について盛沢山のトピックスが詰まっています。 先ず、あなたは片目でウィンクできますか? 縄文人やアイヌ人はウィンクが上手で、弥 ...
-
-
トップダウンとボトムアップの連動
認知に関する話は何度か取り上げてきました。今回、種々の観点でまとめられた「認知科学」(著者:北原義典 発行所:講談社)を紹介します。資料をご覧ください。 資料はこちら → 認知科学 p.1~2 問題を ...
-
-
楽勝のつもりが・・・
先週、「メンタルローテーション」を取り上げました。書店で「メンタルローテーション」(著者:池谷祐二 発行所:扶桑社)を見つけました。池谷さんの本は読み易いですが、この本はほとんどパズルです。ところが、 ...
-
-
心の中で想像して!
空間にある位置を認知する能力に「メンタルローテーション」があります。IQテストにありそうな問題を考えてみてください。 資料はこちら → メンタルローテーション p.1 枠内にある右手を3本探して〇をつ ...
-
-
思い込み
「Mind in Motion」(著者:バーバラ・トヴェルスキー 発行所:森北出版)を紹介します。著者は、空間に関する心理学者です。幾つか気になった話題を取り上げます。 先ず問題です。ローマとフィラデ ...