「生物」 一覧

どれが対抗できる?

2025/07/05   -トピックス, 生物, 農作業

「どんな色・形になるかな?」で、我家の菜園の土壌造りに用いている微生物資材の培養結果を示しました。本日は、うどんこ病がカボチャの葉で大発生しているので、この菌に対抗できる菌を確認する実験を実施してみま ...

対策と検証

2025/06/29   -トピックス, 生物

今週6/24〜25にかけては、9匹の蚊と格闘し退治しました。お陰で寝不足です。蚊については「敵ながらアッパレ」「黒い方がよく見える?」「効果あるか?」「効果がある? その後」「蚊は学習している?」「効 ...

どんな色・形になるかな?

2025/06/26   -トピックス, 生物, 農作業

野菜作りをしていて、可能な限り化学肥料や農薬は使いたくありません。「お薦めの本リスト」で紹介した「奇跡のリンゴ」(著者:石川拓治 発行所:幻冬舎)の主人公の木村さんは、化学肥料を用いず、微生物に富んだ ...

動きが面白い

2025/05/24   -トピックス, 生物

研修で同僚の講師が「納豆菌」の面白い(私にとっては)動画を紹介してくれました。先ずは以下の動画をご覧ください。 納豆菌の動画 → https://www.youtube.com/watch?v=-n3 ...

高い場所に登る

2025/05/10   -トピックス, 生物

「廻り道の進化」(著者:アンドレス・ワグナー 発行所:丸善出版)に「適応度地形」という耳慣れない単語が出てきました。進化の形態を表しているようです。調べて、資料にまとめてみました。 資料はこちら →  ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.