「ペーパークラフト」 一覧

ペーパークラフトの展開図作成は?

三谷先生のWebsiteに引用されている中から面白いWebsiteを見つけました。3次元の図を入れるとその展開図を作製してくれるソフトです。 ここです → http://www.tamasoft.co ...

曲線の折紙はいかが?

「コンパクトに収納して、拡がる」のブログの中で、三谷先生のWebsite(http://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/origami/main.html)を紹介しました。 その2、3 ...

コンパクトに収納して、拡がる

以前にも折紙の話題は何度か投稿しました。今回は、実際に折ってみました。 以前のブログは→ 「折り紙は素晴らしい要素技術!!」 資料はこちら → ミウラ折りなど p.1 「ミウラ折り」の展開図が左上にあ ...

これ折紙?

以前から度々、折紙の話題(①、②、③)を提供してきています。 今日は、先日図書館から借りてきた「新世代 至高のおりがみ」(著者:山口 真 発行所:西東社)を紹介します。この本を、図書館でパラパラ見てい ...

今年も頭を柔らかく!!

紙のパズル第○弾です。今年も頭を柔らかくしましょうね。もう15、6年前のパズルなので、私もやり方をすっかり忘れていたので、再度挑戦しました。先ずは、事前準備として、下記型紙(pdfファイル)をプリント ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.