「健康・医学」 一覧

2世代前の環境も影響

「あなたは祖父母が食べたもので決まる」(著者:ジュディス・フィンレイソン 発行所:サンマーク出版)を紹介します。 タイトルに惹かれて読み始めました。 父母の遺伝子の掛け合わせにより、子供に遺伝子が受け ...

繰り返しの効果

昨日の「認知バイアス ここに潜む不思議な働き」(著者:鈴木宏昭 発行所:講談社)からトピックを紹介します。 先ず図をご覧ください。 資料はこちら → バイアス 米国のデータです。 横軸が実際の頻度、縦 ...

思い当たることありませんか?

隔週で図書館にネタ探しに行くのですが、図書館や書店で本を探していると便意を催してトイレに行きたくなることありませんか? 私の場合、かなりの確率で起きます。なぜか?について以前何かで見たことがあるのです ...

人間は液体 → 固体?

昨日紹介した「人間この未知なもの」(著者:アレキシス・カレル 発行所:三笠書房)には、面白い表現がいたるところに出て来ます。その一部を以下に要約しました。「人間は粘着性の液体である。流れているうちに形 ...

動いている!!

今年、日本のノーベル賞受賞者は出ていませんが、ノーベル生理学賞受賞者が書いた「人間この未知なもの」(著者:アレキシス・カレル 発行所:三笠書房)を紹介します。この本の中で、いろいろ警鐘を鳴らしています ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.