「信条」 一覧

継続は力なり

2019/07/23   -トピックス, 信条, 音楽

一昨日の「がっちりマンデー」で「黄綬褒章」受賞者の紹介をしていました。和紙、ガラス皿、味噌、製缶などの名人が登場してきました。何年も経験することによって道を究めてきた方々でした。 登場者のお一方が答え ...

石にも表情がある?

「石、人を愛す」(著者:小林雅俊 発行所:河出書房新書)を読んでいます。 河原に転がる無数の石の中から、「心石」や「水石」を探す話です。 自然石の趣味を山に喩えると「心石」は1~7、8合目辺り、7~8 ...

逆さに見て模写すると・・・

2019/06/04   -トピックス, 信条

今朝、NHK朝のニュースで「アートが新しい発想を引き出す感性を鍛える」というトピックを紹介していました。 ITやAIの若い技術者を集めたオープンな研修で、人物像が描かれている紙を逆さに見て、模写すると ...

1→10→1

2019/06/03   -トピックス, 信条

日曜21時からNHKのEテレで放映のクラシック音楽館で、私の好きな指揮者「パーヴォ・ヤルヴィ」さんが、ニッポンの美の旅ということで京都を散策し、茶道の宗匠と対談していました。 対談の中で、宗匠が利休の ...

力の源泉はどこから?

「歩き続ける力」(著者:三浦雄一郎 発行所:㈱双葉社)を紹介します。 プロスキーヤーであり冒険家である三浦雄一郎さんのエッセイです。 私が若い頃の認識では、三浦さんはエベレスト山頂近くからスキーで滑降 ...

Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.