「芸術」 一覧
-
-
2018/06/11
-コミュニケーション, トピックス, 音楽
アメリカ映画の「陽のあたる教室」(原題は Mr. Holland's Opus)をご覧になった方はいらっしゃいますか? 是非DVD等でご覧ください。 ストーリーはこちら → 陽のあたる教室 淀川長治さ ...
-
-
2018/06/09
-トピックス, 言葉, 音楽
40年ぐらい前に友人と北海道旅行に行った際に、阿寒湖近くのコタンの民宿に宿泊しました。木の木目を活かした熊の置物や「ムックリ」という口琴をお土産にした記憶があります。 ムックリの音です。 → ht ...
-
-
2018/06/07
-お薦めの本, トピックス, 音楽
合奏する際に、「チューニング」をしますが、私は苦手です。自分の出している音が低目なのか高目なのかがよくわからないのです。チューナーを見ればよいのですが、見ると合うように唇を調整してしまいますので好ま ...
-
-
最近はデジタル世界なので、手で絵を描く機会が少なくなってきています。図面を書くにもCAD(Computer-Aided Design)というシステムを使用することが多くなってきました。アニメーション ...
-
-
2018/05/17
-トピックス, 数学, 絵画、彫刻, 芸術
非対称なものには「美」がある。という話は、いろいろな方が語っています。 古から日本人は、そう感じていました。 そこで、対称・非対称なものを探してみました。 次の資料をご覧ください。 → 非対称の美 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.