「
投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧
-
-
2025/10/21
-トピックス, 健康・医学, 物理
また「めくるめく元素」(著者:宇田亮子 他 発行所:明日香出版)を読んでいると、ステンドグラスや江戸切子の赤色は、金のナノ粒子である話が出てきました。なぜ赤くなるか疑問に思ったので、調べてみました。「 ...
-
-
皆さんは、鳥居と言うと赤(あるいは朱色)と思い込んでいませんか? 青い鳥居があります。宮崎県(港神社・速開都比売神社)・福島県(小名浜諏訪神社)・愛知県(恋の水神社)・沖縄県(石垣宝来宝来神社)などで ...
-
-
涼しくなってきて、家庭菜園の作業量も減ってきました。今まで読めなかった本を読み始めようと思ったのですが、何から読んだらよいか迷います。「推理して観る」で取り上げた本の中で、水滸伝に登場する「扈三娘(こ ...
-
-
2025/10/17
-トピックス, 健康・医学, 化学, 生物
「めくるめく元素」(著者:宇田亮子 他 発行所:明日香出版)を読んでいたら、「シャペロン」と言う耳慣れない単語が出てきましたので、早速調べてみました。洗濯後の衣類を綺麗にたたむように、タンパク質を正常 ...
-
-
2025/10/16
-お薦めの本, トピックス, 化学
「めくるめく元素」(著者:宇田亮子 他 発行所:明日香出版)を紹介します。女性3名の化学研究者の執筆で、専門書とは違った趣向の元素の物語形式になっていますので、気楽に読めます。この本の中で「核図表」と ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.