「
投稿者アーカイブ:wpushi 」 一覧
-
-
2018/08/06
-トピックス, トランペット, 芸術, 音楽
昨日のコンサートからの話題です。 ショスタコーヴィチ作曲の「ジャズオーケストラのための組曲 第2番より セカンドワルツ」ご存知ですか? ショスタコーヴィチというと交響曲第5番や祝典序曲のように勇壮な曲 ...
-
-
チャイコフスキー作曲の「1812年」という曲をご存知ですか? 本日、オーケストラで「1812年」を演奏しました。ナポレオンがロシアに攻め込んだものの、冬の時期になり敗走する話をチャイコフスキーが曲にし ...
-
-
2018/08/04
-お薦めの本, トピックス, 山
山の神様が出てくる本を紹介します。 先ずは、「神坐す山の物語」(著者:浅田次郎 発行所:双葉文庫)。奥多摩・御嶽山の神宮屋敷で起きる物語で、神様の実体は登場しませんが、代々の神主や巫女には霊力が備わっ ...
-
-
2018/08/03
-トピックス, 料理, 言葉
カラスは「神のお使い」と言われていますが、この他の動物もそういわれています。 こちらのサイトにまとめて書かれています。 → https://ameblo.jp/hajikamijinja/entry- ...
-
-
一昨日「カラス」の話をしました。カラスというとゴミ集積所を荒らしたり、農作物を食べたり、動物の死骸に群がったりして、しかも色が真っ黒なので、不気味な鳥ですね。このカラス、人間と同様に色が識別でき、非常 ...
Copyright© 進化するガラクタ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.